人気ブログランキング | 話題のタグを見る

より健康に過ごすために仕事・趣味・スポーツ・ボランティア等に生涯現役日々是好日でありたい
by taminamikawa
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
介護福祉スタッフ短期講習会~愛・思いやり・奉仕の精神で幸せづくり
今日の
誕生花は シュウカイドウ、花言葉は“未熟な私”、
誕生石は ブルーサファイア(blue-sapphire)、宝石言葉は“慈愛・誠実”
今日は
二百二十日、警察相談の日、公衆電話記念日、藤崎宮大祭(熊本市)
朝晩はだいぶ涼しく感じられるようになりましたが、日中はまだ暑い日が続いております。昼間は熱中症、注意予報(福岡県)が出ております。昨日、宮崎県の中学生が体育祭の練習中に熱中症?で亡くなっておられます北京オリンピック開催まで、あと331日(2008年/平成20年8月8日開会)

今や、全国の高齢化率(65歳以上)の平均は20.1%。5人に1人が高齢者。
わが那珂川町でも平均14.23%、最も高い地区は32%。3人に1人が高齢者。この数字はあと10~20年後の日本の姿でもある。
福岡県で一番高い地区は矢部村で42.2%。この数字も過疎地での現実である。
このような背景化にあって、核家族の現状を考えると老々介護(老人家庭で年老いた配偶者が連れ合いを介護するとか老人が年老いた親を介護する)は避けて通れない。
いずれ将来そういう時代が来るとすれば、介護福祉の知識を身につけ、いつでも対応できるようにしたいと思い、今回の講座に申し込んだ。
平成19年度シニアワークプログラム"福祉スタッフ"短期講習会/5日間コースの初日(AM10:00~RM3:00)を受講した。
カリキュラムは
・第1日目;(AM)高齢者支援について、(PM)介護実習(リハビリパンツ体験、更衣体験・移動介助、立ち上がり・起き上がり介助、足浴)
・第2日目;(AM)高齢者支援について、(PM)高齢者・障害者体験(車椅子、アイマスク)
・第3日目;(AM)地域ネットワークについて/住民を中心とした活動、(PM)地域での活動について/実践区の報告
・第4日目;(AM)介護予防について/地域介護サロン、(PM)元気になる体操
・第5日目;(AM)ボランティア活動について、(PM)背中のふれあいケア実技
講師より、「福祉とは」何か?と質問され、日頃から使っている言葉であるが、いざ答えると段になって窮してしまった。
正解は"ふつうの、くらしのなかの、しあわせ"。三節の頭文字を取って、ふくし(福祉)。福も祉も”幸せ”の意味があり、福祉は幸せになろう・幸せづくりである。



介護福祉士とは、医療・看護・福祉などの関連分野のスタッフと連携を図り、寝たきりのお年寄りや障害者の食事や入浴などの日常生活を支える仕事をいう。介護者自身の求めに応じて安全で快適な介護を提供し、時には介護者の家族に具体的な指導をするなどして、さまざまな面から介護者の自立をサポートする専門職。
by taminamikawa | 2007-09-11 06:45 | 転職・天職 | TOP
<< 百見・百聞は一験(一つの体験・... "健康・美味・幸福の... >>