人気ブログランキング | 話題のタグを見る

より健康に過ごすために仕事・趣味・スポーツ・ボランティア等に生涯現役日々是好日でありたい
by taminamikawa
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
酢の効用(夏バテ対策)
酢の効用は古くから知られ、ギリシャ時代医学者ヒポクラテスは回復期の病人に「酢卵」を飲ませたと伝えられています。その他、紀元前3世紀には、皮膚病や呼吸器関係の病気の治療に使ったという記録もあり、「お酢」はいつの時代も積極的に活用されてきた。

日本に伝わってきたのが4世紀末の応神天皇の時代、酒造りと前後して中国から伝えられたと云いますから、「酢」は相当の昔から、日本でも身近な健康食品だった。

真偽のほどは定かではないが、
絶世の美女「クレオパトラ」は、天然の真珠を「お酢」に溶かし飲みほしたと云われ、美容にも「酢」の効果があるということで飲まれていた。

日本でも歌手の八代亜紀は地方公演でも酢持参という「酢」の愛飲家で有名である。
そういう私も黒酢を牛乳に入れて飲んだり酢昆布(米酢)酢大豆(米酢)野菜サラダと混ぜと一緒に食している。いうなれば相当な酢愛用者である。

酢の効用は物の本によると
人間の理想的な健康状態とは血液が弱アルカリ性にたもたれていることです。しかし、現代の状況をみると、ストレスや食生活の乱れなど体質が酸性化していく要素が多くあります。体内の血液が酸性に傾くと、あらゆる病気の原因を引き起こします。
 酸性に傾いた血液はドロリとした汚れた状態です。このような血液になると末端まで血液が十分に行き届かずその結果、高血圧、コレステロールの増加など様々な原因となります。
 「酢」は酸性に傾いた血液を弱アルカリ性に改善する血液浄化作用が強く、細胞の働きを活発にし、中性脂肪を抑制する働きがあります。これは、クエン酸サイクルといい、科学的な根拠があると言われております。
具体的には
・食欲増進
・疲労回復効果、エネルギー代謝の向上
血液をサラサラにする
・コレストロール値を下げる
・自律神経に働きかける
・解毒・殺菌作用
・ミネラルを効率的に吸収できる
・ビタミンCの保護
・抗酸化作用
・消化を促進し、便秘を改善する
・筋肉の痛み、コリなどを和らげる
・ダイエットに良い
・肌の老化を防ぐ等

この夏バテの時期を食欲効果、疲労回復、健康増進に毎日、酢を飲んだり、酢を使った料理を意識的に多く食べて、夏バテ解消を図りたいもの。
by taminamikawa | 2006-09-05 08:23 | 健康 | TOP
<< 紀子様、男のお子様をご出産。 夏バテ対策は? >>